研究テーマ
カンキツ果実における二次代謝産物の代謝制御機構の解明

職名 | 助教 |
学部 | 農学部 |
研究分野 | 園芸科学、ポストハーベスト、青果物機能学 |
研究キーワード | ポストハーベスト、カロテノイド、フラボノイド、二次代謝産物、カンキツ |
最終学歴 | 岐阜大学大学院連合農学研究科 |
研究暦 | 2011年4月~2012年8月 静岡大学農学部 外国人研究者 2012年9月~2014年8月 静岡大学農学部 JSPS外国人特別研究員 2014年10月~2019年3月 静岡大学農学部 特任助教 |
教員DB | https://tdb.shizuoka.ac.jp/RDB/public/Default2.aspx?id=11278&l=0 |
研究目的
- カンキツ果実における「回青」現象の発生機構の解明
- カンキツ果実における着色促進技術の開発
- カンキツ果実におけるフラボノイド・ノビレチン生合成経路の解明
めざす成果
- カンキツ果実フラベドの培養系の確立
- マイクロアレイ解析による網羅的な遺伝子発現解析により、 青色光によるカンキツ果実における「回青」現象の発生機構解明
- フラボノイドの含量・組成の季節変化を比較することにより、 ノビレチンを多く蓄積するカンキツ品種選出
- ノビレチン生合成に関わる遺伝子同定